Craftie Home Box2期生メンバーの皆様こんにちは!お待たせしました、1月Boxの内容をご紹介します^^
デザインチームやこのBoxに取り組んだ1期生メンバーのコメントもぜひ合わせてチェックしてみてください。
1月Boxのテーマ
カリグラフィーで描く
わたしらしい暮らし
新しい年の始まりに、新しいことを始めてみませんか? 2023年の最初にCraftie Homeがお届けするのは、カリグラフィーのセットです。“西洋の書道”とも呼ばれるカリグラフィーは、暮らしのシーンを彩るアイテムとして昨今、人気が急上昇。専用のペンを使って心穏やかに文字を綴る時間、そして、書き上げた言葉で暮らしを彩るクリエイティブな時間・・・。ワクワクするような「新しい体験」がぎゅっとつまった新年のスターターボックスで、2023年を軽やかに駆け抜けていきましょう!
Let’s Craftie !
今月はなにをクラフティする?
1月のお届け内容のご紹介
1月のCraftie Home Box(クラフティホームボックス)は、カリグラフィーを学びながら、おうちづくりが楽しめるBoxです。カリグラフィー専用のペンとインク、基礎から学べる練習帳が入っているので、初めての方でもすぐに始められます。
カリグラフィーを覚えたら、すぐに暮らしのシーンで活かせるように、紙類も豊富にご用意。イラスト入りのポストカードやアートペーパー、デザインラベルに加え、好きな言葉やフレーズを自由に書ける紙数種をつめました。
スペシャルギフトとして、カリグラフィーと一緒に飾れるプリザーブドフラワーとリボンもおつけしています。
カリグラフィーBoxには、5つのワクワク体験をつめました。
体験1:カリグラフィーが基礎から学べる(練習時間:30分~)
カリグラフィー初心者の方がいちから学ベるよう、基本の書き方から、アルファベットの小文字・大文字、素敵な言葉やフレーズまでを網羅した練習帳をご用意しました。練習帳で学べるフレーズをちりばめた表紙は、見ているだけで気分が上がります♪ レシピ動画では、ペンやインクの使い方から始まり、言葉やフレーズの書き方までをたっぷり収録。動画を見ながら、繰り返し、何度でも練習が可能です。(左利きの方のペンの持ち方も解説があります。)
練習帳にはHappyやSmile、Be Creativeなど、ポジティブな言葉や素敵なフレーズを収録。めぐる季節や月に合わせて入れ替えできるよう、季節や月名も網羅しています。
体験2:ポストカードやアートペーパーで“素敵”を実践(制作時間:15分~)
カリグラフィーペンの使い方を覚えたら、さっそく何かを作って、飾ってみたい!そんな気持ちに寄り添うのが、ボタニカルなイラストをデザインしたポストカード、アートペーパー、デザインラベルのセットです。ポストカードとアートペーパーは「下書きあり」もご用意。なぞるだけで素敵な文字が書けて、すぐにおうちに飾れます♪
体験3:お気に入りの言葉やフレーズを好みの紙に書いてみる(制作時間:15分~)
言葉やフレーズを練習したら、今度はまっさらな紙に自由にペンを走らせる。そんなドキドキも体験していただけたらと、9枚の紙をご用意。眺めても、触っても、書いても、五感が刺激されるような紙を厳選しました。
ファインペーパーと呼ばれる独特のテクスチャーを持つ紙は、温かみがあってインテリアにもなじみやすいペタルピンク、エクリュ、ホワイトの色みを。ファインペーパーと一緒に、透け感が楽しめるトレーシングペーパーや手漉きの風合いが美しいハンドメイドペーパーもおつけしました。
練習帳に収録した季節や月名を書いて、めぐる季節に合わせて楽しんでもいいですね。
※季節のお花はキットには含まれておりません。
体験4:“Wish list”を綴ってビジョンボードを作る(制作時間:30分~1時間)
※制作時間にはビジョンボード用の写真のセレクトや飾り付け、カリグラフィーの練習時間は含みません
ビジョンボードとは、自分のなりたいイメージの写真や言葉をコラージュしたボードのこと。海外ではとてもポピュラーで、インスタグラムやピンタレストなどでもさまざまなボードがアップされています。
2023年はこんなふうな暮らしをしたい!こんなこと始めてみたい!こんなお部屋にしたい!思い描く憧れイメージの写真と一緒に、心に響く言葉やフレーズをカリグラフィーで綴りましょう。
体験5:おうちづくりに取り入れてスタイリングを楽しむ(制作時間:15分~)
ビジョンボードはなかなか飾るスペースが取れないという方でも、さまざまな暮らしのシーンで生かせるのがカリグラフィーのいいところ。カリグラフィーをプラスするだけで、いつもの空間が見違えるほどおしゃれに。そんなミラクル体験が実感できます。
小さなアートとして楽しむなら、アートペーパーやポストカードがオススメ。まっさらな紙にフレーズを書いて写真と一緒に飾っても素敵です。
テーブルコーディネートには小さなカードが大活躍!季節やテーマに合わせて紙の色を変えたり、言葉を選んだり。ホームパーティーで披露したら歓声があがること間違いなしです。
くるくるっと巻いたスクロールは、簡単に作れるディスプレイアイテム。ボタニカルと一緒に吊るしたら、なんともおしゃれなインテリアに。失敗しちゃった紙もこうして飾るなら全然OK!
日用品もカリグラフィーを添えると表情が豊かに。季節の自然素材を入れたガラス瓶に春夏秋冬のラベルを貼って並べたら、とびきりかわいいコーナーが誕生♪
心を込めて手書きするカリグラフィーは贈り物にも最適。ラベルやスクロールをギフトタグにしたり、アートペーパーを掛け紙にしたり。キットに同封したシフォンのリボンも一緒に添えたら、さらにワクワク感が高まります。
メッセージを書いてブーケに添えれば、世界でひとつの花束に。
★今月のSpecial GIFT★
今月のスペシャルギフトは、ビジョンボードにも、暮らしのシーンにも使えるリボンとプリザーブドフラワーです。
柔らかな質感のシフォンのリボンは、結んだときにふんわりと空気を含み、なんともいえない上品な雰囲気に。プリザーブドフラワーは造形が美しい山シダをセレクト。どちらも紙の色になじむよう、やさしいピンク色を選びました。
このBoxを作った1期生メンバーの声をご紹介♪
専用のペンとインク、デザインペーパーが一緒になっていて、気軽にカリグラフィーを始められるおすすめのキットです! わたしも初めての挑戦でしたが、書き方動画と練習帳なども用意されているので参考にしながらやってみました。筆記体のカリグラフィーをさらさら〜っと書けたりしたら一目置かれる特技になりそう。 ( Instagram投稿・@0003wawa )
材料が一つの箱に全部入っているので余計なものを準備する手間もなく、手順の動画を見ながら作れます♪ このペンでスラスラ書けたらかっこいいだろうな〜と想像しつつ、コツを掴むまではひたすら練習あるのみ!興味があったものはもちろんの事、今まで知らなかった分野のハンドメイドにチャレンジできるのも魅力です♡( Instagram投稿・@maru.maru.pon.pon)
初めて持つカリグラフィーのペンはまだまだ慣れないけれど、とても貴重な体験でした♪隙間時間に練習して、もっとすらすら書けるようになりたい♡( Instagram投稿・@m.f.j___ouchi)
ワークショップのアーカイブ配信を見ながら作成しました。使ったのは2色だけ。でも、すごく満足度の高い作品ができた気がする、、! 飾るだけでそこがお気に入りスペースに♡モダンカリグラフィー、ちょっと難しいぐらいがちょうど良い♪ 先生の言葉も毎日の練習のモチベーションになります。やっぱりワークショップって良いなと思いました♡( Instagram投稿・@ryami0126 )
▼ お届け内容一覧 ▼
※紙類のデザインは、写真と異なる場合があります
キットに含まれるもの:
・マンスリーブックレット「Love Your Home」(今月のキットをもっと楽しめるアイデアを掲載)
・24時間視聴可能なレシピ動画
・オンラインワークショップ無料参加権(参加できない場合もアーカイブ録画をご覧いただけます)
・練習帳
・ポストカード:4枚(2種類 下書きあり・なし)
・アートペーパー:2枚(下書きあり・なし)
・デザインラベル:1枚
・ファインペーパー:5枚(ペタルピンク、エクリュ、ホワイト・絹、ホワイト・ゆらぎ、模様入り各1枚)
・トレーシングペーパー:1枚
・ハンドメイドペーパー:3枚(白1枚、ピンク2枚)
・練習用紙(半紙): 10枚
・インク:1瓶(15ml)
・ニブ(ペン先):2個
・ペンホルダー:1本
<Special GIFT>
・プリザーブドフラワー:1個
・リボン:1m
ご自身で準備が必要なもの:
・ハサミ
・鉛筆
・消しゴム
・定規
・カッター
・カッターマット
・ペンを置くための台(箸置きなど)
・水入れ用の小瓶(インクを水ですすぐため)
・キッチンペーパー
キットデザイナーの紹介
村田瑞記
大学でグラフィックデザインを学び、デザイナーとして活動する傍ら全国各地でカリグラフィーのレッスンを開催。カリグラフィーやハンドレタリング、線画などを取り入れたスタイルで多くのデザインを手がける。 2019年より三重県津市にアトリエを構え、カリグラフィー教室、企業やブランドへのデザイン提供や監修、オリジナル商品の開発など多岐にわたって活躍。
「今回のキットは新年の初めにお届けするキットなので、皆さんにとっては今年初めて挑戦する新しいことだと思います。このキットを、前向きで素敵な一年を過ごすためのはじまりとして、カリグラフィーとともに日々の暮らしを彩ってもらえたらいいなと思っています。そして、カリグラフィーを通してたくさんの世界に出会うきっかけになれば嬉しいです。」(村田瑞記)
【2期生メンバー限定】Instagramコミュニティへご招待
Craftie Home Boxご購入中の方に無料でご参加いただけるこちらのコミュニティでは、以下のようなコンテンツをお届け予定♪みなさまのご参加をお待ちしております!
♡Boxでお届けするアイテム紹介
♡レシピ動画
♡スタイリングやアレンジアイデアの紹介
♡メンバーのみなさまの作品やスタイリング紹介
心静かに文字を書く時間、そしてそれをおうちに飾る楽しい時間…。カリグラフィーは“おうち素敵計画”の素晴らしい伴走者になれるはず。Wish Listをコラージュするビジョンボードは、新年ならではのアクティビティ。言葉に綴ったものがきっと思いを叶えてくれる。そんな願いを込めて構想を練りました。Craftie Home Boxでものづくりしながら1年を駆け抜けたら、どんどんおうちが好きになる。そんなワクワクの予感がつまったBoxです! -デザインチーム