Craftie Home Boxメンバーのみなさまこんにちは!
お待たせいたしました、今月のBoxのご紹介をさせていただきます^^
デザインチームのコメントもぜひ合わせてチェックしてみてください。
わたしスタイルのかご編みで
軽やかな毎日
今月のBoxは、透かし編みのバスケットが登場します!
インテリアに、ファッションに、大人気のかご。Craftie Home では、かごに合わせた巾着バッグもおつけして、おうちはもちろん、お出かけ時も楽しめるハンドメイドキットをお届けします。自分で作れば、色も大きさも自由自在。わたしスタイルのかごを手作りして、軽やかな毎日を過ごしませんか?
今月の3つのHappyポイントをご紹介♪ 透かし編みのバスケットの魅力をたっぷりお届けします。
Let’s Craftie !
今月はなにをクラフティする?
「透かし編みのバスケット」
今月のBoxでは、透かし編みのバスケットが1個作れます。高さ違いや、持ち手のないタイプ、アクセントカラーを入れたバージョンなど、4つのデザインをご紹介。
キットには、バスケットと一緒にコーディネートが楽しめる巾着バッグと、タッセルチャームが作れるフェイクレザーがついています。巾着は風合いのあるコットンリネンを選び、Craftie Homeオリジナルのプリント入り。お出かけ時のかごバッグに使えるのはもちろん、カットした編みひもなど制作途中の資材やお道具類を収納するのにも便利です。
かご編みに使うのは、ペーパーバンド。紙製なので扱いやすく、かご編みが初めてという方にもおすすめ。籐と比べて水で濡らすなどの下準備が要らないので、作りたいときにすぐに作れるのが魅力です。
ペーパーバンドの色は、どんな空間にもなじむベージュをベーシックカラーに、上品な色合いのキャメルをアクセントカラーに加えました。同じ編み方でも部分的に色を変えるだけで印象が変わるので、簡単にオリジナリティを出すことができます。
デザイン1:透かし編みのバスケット
*制作時間:約3時間半〜4時間
サイズ:幅(直径)外径15cm/内径14cm、高さ(縁まで)14.5cm、(持ち手まで)22cm
巾着を入れて使ってもかわいい透かし編みのバスケットは、キットにおつけした巾着バッグがちょうど入る大きさです。こちらのバスケットの作り方は、レシピ動画で詳しく解説。基本の作り方をマスターすれば、底の大きさ、側面の高さ、持ち手の有無など、自由にアレンジできるので、ご自身のスタイルや好みに合わせて作れるようになります。
お出かけバッグとしても使えます。
デザイン2:透かし編みのショートバスケット
*制作時間:約3時間半
サイズ:幅(直径)外径15cm/内径14cm、高さ(縁まで)11cm、(持ち手まで)19cm
デザイン1の透かし編みのバスケットより、高さの低いバージョンです。高さが低いぶん、ハンドクリームやブラシなどのケアグッズの収納や、常備食材のストックかごとしてもちょうどよいサイズです。
右がデザイン1の透かし編みのバスケット、左が少し高さの低いデザイン2のショートバスケットです。

透かし編みは、巾着を入れてもかわいく見えるバランスを追求しました♪ -maya(レシピ担当)
編み進めていくと、だんだんコツがつかめていき、形が見えていく過程がとてもワクワクします。

かご編みの基本テクニックがぎゅっと詰まっているので、次はこういうものを作ろう!と、作ったあとにもほかのものに挑戦したくなりました♪ -tamaki(キット企画担当)
タッセルチャームは、バスケットにつけるとおしゃれなワンポイントに。フェイクレザーなので、ハサミでカットできて簡単に手作りできます。

タッセルチャームは、作り方がとても簡単なのに仕上がりがおしゃれになるのでぜひ作って欲しいです♪ -sachi(キット担当)
デザイン3:バイカラーのバスケット
*制作時間:約3時間半
サイズ:幅(直径)外径15cm/内径14cm、高さ(縁まで)11cm、(持ち手まで)22cm
透かし編みを入れずに、口部分にアクセントカラーのキャメルを入れたデザインです。シンプルながらもアクセントカラーがパッと目を引くので、お部屋のインテリアにはもちろん、ファッションアイテムとしてもおしゃれな演出をしてくれます。
デザイン4:バイカラーのバスケット(持ち手なし)
*制作時間:約3時間
サイズ:幅(直径)外径15cm/内径14cm、高さ(縁まで)11cm
持ち手をつけないデザインです。シンプルな仕上がりのバスケットは、アクセントカラーを取り入れるだけでオリジナリティが出せます。鉢カバーなどにもぴったりです。

レシピ通りに作るのももちろんOKですが、どんなシーンでどんなものを入れて使いたいかをイメージしてからデザインやサイズをアレンジして作るのもおすすめです! -mami(キット担当)
自分好みのかごを作ったら、おうちの中で楽しむのはもちろん、お出かけバッグとしても活躍します。
クロスを入れてカジュアルな食卓を
透かし編みのバスケットは、食卓シーンをカジュアルに彩ってくれます。リネンのクロスを入れてテーブルに置けば、いつもの空間がちょっとだけ特別に。
季節のお花を活けてウェルカムバスケットに
透かし編みのないバスケットは、中にガラス瓶や器を置いて水を入れると、生花のフラワーアレンジが楽しめます。玄関やリビングに置いてウェルカムフラワーはいかが?
巾着を入れてお出かけバッグにも
巾着を入れるとかわいさが増すのが、透かし編みの魅力。透かし編みのバスケットは、お財布やスマートフォン、リップやハンドクリームなどのケアグッズもすっぽり入る大きさです。タッセルチャームがおしゃれなアクセントに。
よく使う食材の“見せる収納”に
ショートバスケットは、常備したい食材の収納にもおすすめ。ウォールハンガーに持ち手を掛けて、“見せる収納”に。お料理したくなる気分が盛り上がります。
毎日のケアグッズの置き場に
毎日使うハンドクリームやブラシの置き場としてもバスケットは役立ちます。無造作にポンと入れてもおしゃれな1シーンに。
鉢カバーにしてボタニカルコーナーに
持ち手のないタイプのバスケットは、鉢カバーにぴったり。目にやさしいグリーンは、お部屋に1つあるだけで気持ちが安らぎます。
このBoxを作った他期生メンバーの声をご紹介♪
※Craftie Homeアンバサダーの声を含みます
お友達と一緒にのんびりクラフトタイム。いやぁ、頑張った!達成感大!二人共黙々と手を動かして、同じキット使ってるのに、何故か大きさとか違って完成するのがまた楽しい♪( Instagram投稿・@cerisier2016)
カゴは真ん中が細くなってしまったけどこれもまた可愛いんです😂 タッセルもこんなに簡単に作れることを知ってもっと作りたいと思いました🙌 クラフトバンドも追加で買おうかな🤔🧺 ( Instagram投稿・@chii_maru33 )
今年のは透かし模様がかわいくてきんちゃくもついているかごバックでした。タッセルチャームもついていてちょっとしたお出掛けにも使える~🥰ひとつ作るとまた作りたくなり、取っ手を変えて作ってみました!実家でもらった紫陽花が鮮やか💠( Instagram投稿・@leo_rocogram)
ショートのバスケット作ったよ~💐4時間の超大作!!!ころんと丸い形が可愛い~😚( Instagram投稿・@cii__0118)
▼ お届け内容一覧 ▼
キットに含まれるもの:
・マンスリーブックレット「Love Your Home」(今月のキットをもっと楽しめるアイデアを掲載)
・24時間視聴可能なレシピ動画
・紙レシピ:1セット
・ペーパーバンド(12本どり・ベージュ)15m巻:1個
・ペーパーバンド(12本どり・キャメル)5m巻:1個
・PPバンド:4個
・ボンド:1個
・ウッドクリップ:5個
・タグ:15枚
・フェイクレザー(ベージュ)18cm×18cm:1枚
・丸型カラビナ(ゴールド)内径20mm:1個
・プロジェクトバッグ:1個
ご自身で準備が必要なもの:
<かご編みに必要なもの>
・ハサミ
・メジャー
<タッセルづくりに必要なもの>
・ハサミ
・定規
・ボールペン
<あると便利なもの>
・マスキングテープ
・目打ちなど先の尖った細いもの
・重しになるもの
透かし編みのバスケットBoxは、レシピ動画など、たくさんの仕掛けがつまったスペシャルBoxです。ぜひ一緒に楽しみましょう♪
キットデザイナーの紹介
H*M*S BEE 本山ゆうこ
女の子2人の4人家族。長女が幼稚園の頃にペーパーバンドを使ったかご編みに出会い、制作を始める。以来、幼稚園やイベントなどで講師を務め、地元新聞やテレビへの出演、書籍への作品掲載と活躍の場を広げる。その後、パン・スイーツ・飾り巻き寿司などの食べ物系から、フラワーアレンジメントや編み物まで、さまざまなハンドメイドを手がけ、それぞれの講師免許を取得し、教室を開講。現在は、つまみ細工職人より学び始めた『つまみ細工』の教室も行なっている。
Instagram:@handicraft_bee(ハンドクラフト)、@ tumami_bee(つまみ細工)
✦全体的な注意事項
・素材の性質上、直射日光の当たらない湿気の少ない場所で保管してください。また、重い物を上にのせたり、重ねておくことなども避けていただくようお願いします。
・ハサミやカッターを使用する際は注意してください。
・誤飲・誤食のおそれがありますので、小さなお子様には与えないでください。
・廃棄する時は自治体の指示に従ってください。
・商品写真はできる限り実際の色に近づけておりますが、 お使いのモニター設定などにより実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。
スキップご希望の方へ
忙しくてなかなか作る時間がとれない、他の作品を作ってみたいなど、本Boxのお届けを希望されない方は、ご注文をスキップすることができます。
スキップご希望の方は、マイページからお手続きください。
※スキップ期日は毎月5日23:59です
また、本Boxの住所変更、お支払いカードの変更もマイページよりお手続きいただけます。
※スキップをした月は料金は発生しません。
「Craftie Home」公式Instagramのご案内
「Craftie Home」公式Instagramでは、毎月届くBoxのご紹介やお得な情報をお届けしています!
ハンドメイド時間を一緒に楽しみませんか?
ぜひチェックしてみてください♪
アクセントカラーのキャメルは、メインカラーのベージュとの相性もよく、なじみがよいのに存在感もほどよく出てくれるカラーです。 -megu(キット企画担当)