初めまして!Craftie HomeのPR担当のYuiです^^
今回は、実際に子供と一緒にCraftie Homeのキットを作ってみたので体験レポートをしたいと思います!どんな内容なのか、知りたい方の参考になればと思います⭐️
私は、4才の女の子のママで娘はとにかく作ったり絵を描いたりすることが大好き👧 口癖は、
「ねーねー、ママなんかつくりたい〜!」です笑
ただ、私自身Craftieで働きながらも不器用で。。それに、材料を揃えたり子供にわかりやすく教えるのって意外に大変ですよね笑
実は今回、コロナウイルスの影響でおうち時間が増えたことをきっかけに親子で楽しんでもらえるようにこのキットの開発に至った経緯もあります。
Craftie Homeのキットは、材料を一から揃えなくて大丈夫!わかりやすいレシピもついてくる!というところをかなり意識しています。
特にレシピは、どうやったらわかりやすいか?をメンバー内でも何度も議論を重ねて作りました。
実際に子供達に選んで作ってもらったのですが、
4才女の子:貝殻や砂でお絵描き♪オリジナル時計手作りキット(残念ながら、こちらは人気ですぐ完売してしまいました💦)
5才男の子:お菓子やおもちゃを入れて遊ぼう♪ガチャガチャマシン手作りキット
10才女の子:不思議な砂のアートキャンドル手作りキット
をそれぞれ自分たちで決めました!
これは実際に作っている様子ですが、10才の女の子はレシピを見ながら一人で作っていました。4才〜5才だと文字がまだそこまで読めないので、サポートが必要ですが写真を大きくしてあるので、写真を見て想像力を膨らませながらとっても楽しんで作っていましたよ^^
完成品も、おうちで飾っても素敵なものや、実際に遊べるようなものにこだわってセレクトしています。
これはキャンドルを作ってくれた女の子が実際にお家に飾ってくれている様子です💕すごく可愛いですよね(^^)
今回みんなで作って、この日はとても暑い日でお外で遊ぶのも。。だったのでみんなで一緒に作る体験がとてもいい思い出づくりになりました。
更に、以前もお知らせしたこちらのハンドメイド記録ノートもすっごく可愛いので工作好きなお子さんは喜ぶと思います!うちの娘も、早速名前を書いていました笑
気になる方は、是非Craftie Homeのサイトを見てみてくださいね♪