Craftie Home Boxメンバーのみなさんが作った、マクラメハンギング&コースターBoxの作品をご紹介!
ぜひご自身の作品の参考にしてみてくださいね。
***
「マクラメコースター」を作ってみました🌿
材料が全てボックスに入ってて、
動画を見ながら作成するから
気軽におうちでハンドメイド体験ができて
すごくいい時間を過ごせて楽しかった🌼
自分で作ったものはより愛着が湧くし、
何よりマクラメのコースターすごく可愛い!
(Instagram投稿:@r_i_s_a_15 さん)
コースターを作ってみましたˊ˗
説明の動画がとても分かりやすいので
初心者の私でもサクサクと進みました😊
可愛いコースターの完成🤎
久しぶりのハンドメイドで
朝から集中して楽しかった!
プラントハンガーも楽しみだなぁ〜
今日はお休みだったけど朝早く起きて
プラントハンガーを編んでみました🌿
なかなか上手にできた〜!
ガラスボールもセットになっていたから
さっそくエアープランツを入れてみたら良い感じ☺️
プラントハンガー欲しいなぁと思ってたから
自分で作れて嬉しい🤍
(Instagram投稿:@m.f.j___ouchi さん)
最近の母はクラフティホームを始め、
手仕事にハマり中。
手仕事を誰にも邪魔されずに
夢中でやるあの時間と
作品が出来た時の満足感。
子育てに追われる日々で
唯一自分が集中できる時間。
夜なべしてまでやってしまうほどですが
1番のストレス発散になってます。
マクラメハンキングの中に
星屑ライトを入れたかった!
ヒンメリにつけたタッセルは
コースターで余った糸で作りました。
作品を眺めると充足感でいっぱいになります。
ヒンメリ作りたい欲が再燃中🔥
(Instagram投稿:@sii.ms_ さん)
今回はマクラメでハンギングを作りました。
憧れのハンギングプランターの完成です🪴✨
付属の素敵なガラスボールにとりあえずフェイクグリーンを飾ってみました😅
今日はお天気もよく青空バックにいい感じ🤭
このハンギングに合うプランターを探す楽しみができました🌿
季節のお花を一輪挿ししても可愛いかも💐*・
ハンギングなんてひとりで作れるかしらと不安でしたが、先にコースターづくりで基本の結び方をマスターしてたので意外にスルスル編めました✨
(Instagram投稿:@mamiyan_bibi さん)
クラフティホームボックス✨
今月からスタートしました😊
初回は マクラメ編み👏
大好きで ハンギングなど購入していますが
自分で作るのも材料を準備するのも
難しいかな💦と断念していました😂
でも、このボックスには全てが入っているので
初心者には嬉しいですね♪
コースターが2種類出来ました👏
色味も好みでとっても可愛い❤️
次はハンギングに挑戦します💪
(Instagram投稿:@hobby_tea_house さん)
まずはマクラメコースターより製作
ロープも2色入っていたので混合も作ってみました
フリンジもフワフワで手触り最高
そして作ってみたかった
マクラメハンギング
小道具、小技を使いながら編み進めて
大作の完成
何個も作りたくなるマクラメ編み
次はどんなデザイン作ろうかな!
(Instagram投稿:@shinefutur さん)
ちょっと前からCrafty Homeのハンドメイドキットで
マクラメハンギング作りに着手し
すきま時間にちまちま編んでいて
昨日ようやく完成🪡
窓辺に吊るしてみました🙌
中にエアプランツ入れたいな𓂃😗🌿
(Instagram投稿:@chino.home さん)
『マクラメコースター』と『マクラメのプラントハンギング』を作ってみました。
動画を見ながら作るので、不器用な私でも簡単に作れました〜。
黙々と何かを作るのは好きなので、時間を忘れて夢中で作成。
自分で作った物なので、なんだか愛着が湧きます。
マクラメがとってもナチュラルでお部屋が優しい雰囲気になりました。
(Instagram投稿:@s.h.0312 さん)
マクラメでハンギング!
楽しかった〜
(Instagram投稿:@ginsan_maman さん)
ハンギングも完成しました。
コースターよりも難易度が高そうでしたが、こちらも分かりやすいレシピ動画のおかげでちゃんとそれっぽく完成しました。
クリアのガラスボールも一緒になってたのですが、丁度良く中に入れられるサイズのグリーンがなかったので、試しにフェアリーライトの照明をIN。
これはこれで雰囲気があって素敵かも。
そのうちエアプランツあたりをゲットしたら入れ替えようかと思います。
(Instagram投稿:@0003wawa さん)
初めてのマクラメハンギング🍀
間違えて解いたり、編み目が気に入らなくて解いたりで、
3歩進んで2歩下がるを繰り返してようやく完成しました。
完成して満足して、しばらく空っぽのままぶら下がっていましたが💦、植物大好きな🙋♂️がハイドロカルチャーでポトスを入れてくれました。
あとは映える場所に吊るすだけ🤣
おいしいコーヒーとおやつが揃ったので、手作りのマクラメコースターを使ってみました。
自分で作ったものって、やっぱり愛着がわきます✨
(Instagram投稿:@bonsuke39 さん)
ようやく着手…これ中毒性あります(╹◡╹)やり出したら止まらない…一気に作り上げてしまいました。
最初の作品になったコースターはどこかで取る紐を間違えていったようで予期せぬデザインに仕上がってしまいましたが(^-^;ご愛嬌…
想像以上に可愛くて、こんなのが自分で作れちゃうんだ。と嬉しい内容でした…
(Instagram投稿:@sasa.no.kaori さん)
マクラメコースターとマクラメのプラントハンギングを作ってみました𓂃🌿
マクラメ編みも初めてですし
そもそもハンドメイドも初心者な私ですが、
わかりやすい動画で解説してくれるので
無事に出来上がりました☺️✨
動画だと自分の好きなところで何度でも止めて
戻ってを繰り返せるので自分のペースで進められていいですよね♩
平日の夜やスキマ時間にちょこちょこ編み進めていってだんだん出来上がっていくのが楽しかったです🪡✨
ハンギング用にガラスのベースも付いてるので植物を飾って楽しみたいな🥰🌱
(Instagram投稿:@mz_home_ さん)
マクラメのプラントハンガーを作ってみました🌿
マクラメをさわったこともなかった素人でも、動画の作り方レシピを見ながら約1時間半ほどで完成👏✨
よく見たら色々と間違ってる所はあるかもしれないけど、こうしてかわいく形になって嬉しい😳
boho感?の無い我が家にもマクラメのアイテム合うんだな~と新発見でもありました❤️
中には @depound の巾着とパールのネックレス、セリアのダミーの植物を入れてみました😚キットにこの透明なガラスも付いているので、中に入れるものを変えるのも楽しみですね🤭
次はコースターもチャレンジしてみます😆✨
(Instagram投稿:@maru.maru.pon.pon さん)