キャンドルづくりがもっと好きになる!くすみカラーの作り方レシピを公開♪

おうちのテーマカラーに合わせて、キャンドルの色も自由に選べたらいいですよね。Craftie Homeのハンドメイドのサブスク定期便、7Boxでお届けするキャンドルキットは、ワックスに顔料を混ぜることで、自分好みの色が自由に作れます。この記事では、キャンドルづくりがもっと好きになる、インテリアに大人気のくすみカラーの作り方レシピをご紹介します!

 

 

Craftie Home Boxのキャンドルキットには、色づけ用に、赤、青、黄、ピンクの4色の顔料をセットしています。この4色の顔料を溶かしたワックスに少しずつ混ぜることで色をつけていきます。混ぜる量や配合によって何通りものの色が作れるのが魅力です。

 

 

人気のくすみカラーは、こう作る! 

おしゃれインテリアに人気の色合いが、ニュアンスカラーとも呼ばれるくすみカラー。このくすみカラーも、赤・青・黄といった基本色を混ぜて作れます。キャンドルキットではピンクも入っているので、より幅広いカラーバリエーションが楽しめます。人気のくすみカラー7通りのレシピをご紹介します!

 

レシピ1:コーラルレッド

優しい印象のコーラルレッドは、ピンクをベースに黄と赤を少しずつ加えます。

 

レシピ2:キャラメル色

インテリアのベースカラーとしてとっても人気の高いキャラメル色は、黄をベースに、ピンクと赤を加えて、オレンジ色を作り、そこに青をほんの少し入れます。

 

レシピ3:ブラウン

落ち着いたブラウンは、キャラメル色を作って、そこに赤と青を少し加えます。

 

レシピ4:グレージュ

おしゃれカラーの代表格、グレージュは、赤と青を同量混ぜて、そこに赤と青より少ない分量の黄を混ぜます。最後にピンクを少量加えて、色味を調整します。

 

レシピ5:くすみピンク

ほんのりと淡い上品さが魅力のくすみピンクは、ピンクをベースに、赤と黄を少し混ぜます。そこにほんの少し青を加えます。

 

レシピ6:青みグレー

大人っぽい雰囲気の青みグレーは、青をベースにピンク、赤を同じ分量で少し加えます。最後に黄を加えて、色味の調整をします。

 

レシピ7:くすみグリーン

ナチュラルなニュアンスのくすみグリーンは、黄をベースに青を少し入れます。その後に赤とピンクを同じ分量でほんの少し加えます。

 

くすみカラーの作り方、いかがでしたか?

色と色の組み合わせを覚えると、キャンドル以外のハンドメイドでも応用できますね!

 

季節を楽しむおすすめアイデアを紹介中♪

Craftie Homeでは毎月、その季節にぴったりな特集を公開中!
おすすめのアレンジアイデアや素敵な飾り方、暮らしの中での楽しみ方など、キットをより楽しめるコンテンツを順次公開しています。

季節を楽しむおすすめアイデア特集はこちら>>

← 前の記事 次の記事 →