はじめてのロッカーフッキングにワクワク♪ 上手に作るコツと魅力とは?

糸やひもを使って作品を作る、ロッカーフッキング。メッシュ状のキャンバスにぽこぽこと埋まっていく様子がワクワクするクラフトです。そんなロッカーフッキングの魅力やデザインを作るときのコツを、今回のBox制作・監修をお願いしたAcra fiber arts(アクラファイバーアーツ)の井上 明日香さんに伺いました。

 

 

はじめてでも気軽に楽しめる ロッカーフッキングの魅力

- Q1:井上さんが、ロッカーフッキングをはじめたきっかけを教えてください。

元々楽しんでいたマクラメや編み物など、ほかのクラフトの残り糸をなんとか活用したく、ロッカーフッキングよりも短い糸を専用キャンバスに取り付けて作る「ラッチフック」をやってみたのがきっかけです。そのあとラッチフックを楽しんでいくなかでご縁があり、ロッカーフッキングの普及活動や講師をやってみないかとStella Sea Fibers(ステラシーファイバーズ)の代表の方からお声がけいただき、勉強をするようになりました。

 

Q2:井上さんは、普段ロッカーフッキングでどのような作品を制作しているのですか?

タペストリーやコースター、マット、フレームアートなど、主にインテリアとして楽しめるような作品が多いです。自分にしかできないオリジナルアートを制作しています。

 

Q3:井上さんが感じる、ロッカーフッキングのおもしろさや魅力を教えてください。

編み物ほど作業が複雑ではなく、初心者の方でも楽しめるところが魅力だと思います。また、糸やひもはもちろん、生地を裂いて使用したり残糸を活用したり……というように、使える素材の幅が広いのも魅力のひとつ。自由度が高く、どなたでも楽しめると思います。

 

6種類の糸で作る、2種類のデザイン

 

Q4:今回のキットでは6種類の毛糸を使用します。今回使用する毛糸の特徴や魅力、扱い方のポイントを教えてください。

今回のキットでは、ベーシックな毛糸から少し特殊な毛糸まで種類の異なるものを使用します。少し扱いが難しく感じるかもしれませんが、その分丁寧に作業することで作品の表情を豊かにしてくれます。特に極太毛糸はほぐれやすいので、キャンバスの端などに引っ掛けないよう注意してください。

 

Q5:今回のキットでは2種類のデザインを制作することができます。井上さんが感じる、それぞれのデザインの特徴やおもしろさを教えてください。

スクエアはシンプルなデザインで、素材の表情や配色をダイレクトに楽しみながら、基本の技法をじっくり学ぶことができます。
今回作れるのは小さな作品ですが、素材の違いや針に通す糸の本数によって感覚が変わるので、ブロックが進むごとにロッカーフッキングの面白さを実感していただけると思います。
色合いはブルー系とピンク系の印象的な配色で、インテリアのアクセントになってくれます。

 

ダイヤは少し複雑なデザインですが、ブロックが進むごとに柄が浮かび上がってくるので、ワクワクしながら制作していただけると思います。スクエアとは異なる糸を使うので、手触りの違いや見た目の立体感を楽しみながら制作してみてください。
色合いはアイボリーやピンクベージュが馴染む優しいカラーですが、その分素材感のコントラストを意識して配色しています。

 

Q6:今回のキットで作れる2種類のデザインを制作するときのポイントやコツを、それぞれ教えてください。

スクエアの作業自体はシンプルなので、ひと目ずつロッカーフッキングに慣れるように丁寧に作業するのがおすすめです。途中で作業を中断してもマス目の数が数えやすく、再開しやすいのがポイントです。万が一マス目を間違えてしまっても、芯紐を抜いてさっとほどくこともできます。

ダイヤは針の動きが少し複雑になるので、図案をしっかり見ながら作業するようにしてください。裏糸処理で接着材を使用したあとは直しにくくなるので、裏糸処理をする前に間違っていないか確認することをおすすめします。

 

暮らしにやさしく馴染む 私だけの作品づくり

 

 

Q7:ロッカーフッキングの作品は、壁に掛けたりフレームに入れたり、さまざまなシーンで楽しむことができます。井上さんなら、今回のキットで作れる作品をどんなシーンで楽しみますか?

棚にお気に入りのフラワーベースと並べて飾ったり、壁に並べて掛けてお部屋に飾ったりしたいです。優しい色合いですが程よくアクセントになってくれる配色なので、インテリアを華やかにしてくれると思います。

 

Q8:今回のキットではじめてロッカーフッキングに挑戦するという方へ向けて、井上さんからのアドバイスをお願いします。

最初は針の動きや糸の扱い方に戸惑うかもしれませんが、ベースにキャンバスを使用するので、慣れてくると作業しやすくなります。マス目があるので目数も数えやすく、もくもくと編み進めることができるので、初心者の方でも楽しめると思います。

 

Q9:今回のロッカーフッキングBoxをお買い求めになるみなさまへのメッセージをお願いします。

ロッカーフッキングBoxを手に取っていただき、ありがとうございます! ロッカーフッキングは、中途半端に余ってしまった糸を活用するのにぴったりなハンドメイドです。例えば短くて編み物に使うことができないような毛糸も、キャンバスにランダムにロッカーフッキングするだけで世界にひとつだけのアート作品になります。
また、今回は初心者さんでも扱いやすい組紐タイプの芯紐を使いましたが、余り糸を芯紐にすることも可能です。お好みの毛糸をたくさん使って、より細かく、複雑な柄に挑戦するのも楽しいと思います。

今回のBoxを通してロッカーフッキングの楽しさや魅力をお伝えできたら幸いです。ぜひ、楽しんでいただけたら嬉しいです。  

 

必要な道具が揃うキットでロッカーフッキングをはじめよう♪

ロッカーフッキングを作ってみたい!という方は、必要な道具が揃うキットがおすすめです。Craftie Homeでは2種類のデザインが作れる動画付きのキットを好評販売中です。キャンバスにぽこぽこと埋まっていく毛糸の感触に癒されながら、私だけのアイテムづくりを楽しんでみませんか?

ロッカーフッキングのキットをさらに詳しく 

ロッカーフッキングの作り方はこちら

 

Acra fiber arts(アクラファイバーアーツ)

さまざまな素材を活かせるロッカーフックに魅力を感じ、趣味で始めたファイバーアート作品に取り入れるようになる。現在はロッカーフックの新しい可能性を模索しながら、認定講師監修やキット販売など、ロッカーフックの楽しさを幅広く知ってもらえるように活動中。
Instagram:@acra_fiberarts

 

← 前の記事 次の記事 →